千葉市では令和2年度の実施予定はございません。
他会場での実施予定につきましてはこちらをご確認ください。
防災管理点検資格者免状の交付を受けた日又は最後に講習の課程を修了した日以後における最初の4月1日から5年以内の期間(受講期限の延長が認められた場合にあっては、当該期間)に該当する方が対象です。
講習は半日間実施され、その科目と時間割については下表のとおりです。
時間 | 講習科目等 |
---|---|
13:20~13:30 | 再講習についての説明 |
13:30~14:30 | 点検概論 |
14:40~15:40 | 点検実務 |
同封の払込取扱票により、郵便局又はゆうちょ銀行の窓口で払込んでください。なお、自動払込機で払込んだ場合は、窓口で「振替払込受付証明書」に日附印を受けてください。 ※払込手数料は受講者負担です。
受講料 | 8,890円 ※内訳:再講習受講料7,330円、再講習修了者に対する免状交付手数料1,560円(いずれも消費税込)。 |
---|
【千葉市生涯学習センター】千葉市中央区弁天3-7-7
※受講者用の駐車場あります。
状況 ○:充分な空き有り △:若干の空き有り ×:満員のため空きなし -:受付期間外
空き状況は画面表示時点の情報です。希望者多数の場合は申込の途中で定員数に達する場合もありますのでご了承ください。
【千葉市会場における申請書提出先】
【郵送】 | 公益財団法人千葉市防災普及公社 〒261-0004 千葉市美浜区高洲4-1-16 |
---|---|
【TEL】 | 043-248-7788 |
※提出方法は郵送のみ
※申請期間内であっても定員に達し次第締め切りますので、あらかじめご了承ください。
※千葉市以外の会場で受講される方は、受講される講習地の申請書提出先へ申請してください。