1. TOP
  2. お知らせ/新着情報
  3. 【3月2日】パパ&ママ救命教室を開催しました!

お知らせ/新着情報

【3月2日】パパ&ママ救命教室を開催しました!

2025年03月10日

救命講習

    3月2日(日)に蘇我コミュニティセンターで「パパ&ママ救命教室」を開催しました。
   小さいお子さんをお連れのパパやママなどが参加し、赤ちゃんに対する心肺蘇生法とAEDの取扱い要領、窒息の処置について実技を交えながら学んでいただきました。
  特に胸骨圧迫は救命処置において非常に重要であり、指導員から説明を受けた後は、訓練用人形を使用して実技に励んでおりました。
  参加された方からは「意識が高まりました。」「実際に体験出来て良かった。」との声がありました。

                 
胸骨圧迫は「強く、早く、絶え間なく」押します。      人工呼吸は胸が軽く上がる程度吹き込みます。

 

                 
   背部叩打法で気道異物を除去をします。          気道異物の除去は胸部突き上げ法も行います

 

次回は令和7年7月5日(土)千葉市救助救急センター(千葉市美浜区高洲4-1-16)で開催します。
1回目 10時30分から11時30分まで
2回目 13時30分から14時30分まで 

募集組数 各回5組
受  付 令和7年6月2日(月)午前9時から、HPまたは電話(043-248-5355)で受け付けます。
     詳しくはこちらよりご確認ください。

 

↓令和7年度の開催予定はこちら↓ 

(画像をクリックで拡大できます)